【リセマラとは】意味ある最速方法

【英雄伝説 暁の軌跡M】効率的なリセマラ方法(やり方)を画像で解説!

この記事では 「英雄伝説 暁の軌跡M」の「リセマラの方法(やり方)や手順」を分かりやすく画像で解説しています。

記事の内容

  1. リセマラとは?
  2. リセマラはオススメできる?
  3. リセマラの手順を紹介
  4. リセマラの方法を画像で解説
  5. リセマラのヤメ時は?
  6. ガチャ当たりランキング
  7. 口コミ・評価・レビュー

【英雄伝説 暁の軌跡M】リセマラとは!?

リセマラ」とは「リセットマラソン」の略です。

ある目的のために何度もゲームデータをリセットする行為を指します。

【英雄伝説 暁の軌跡M】リセマラのおすすめ度は?

リセマラはおすすめ!

チュートリアルに10~15分ほどの時間がかかりますが、レアリティの高いキャラを入手しておくと有利に進めます。

また、 通常のリセマラと違いアンインストールし、再度ダウンロードやデータの追加ダウンロードなどの時間がかからない分リセマラはしやすいように思います。

ぜひ序盤に高レアを入手して有利に進めていきましょう。

【英雄伝説 暁の軌跡M】リセマラの手順を紹介

所要時間は10~15分、ガチャはキャンペーンなどがありその時期によって引ける回数が変わる

ダウンロード後、新規アカウント作成しゲームスタートする
チュートリアルを進める
プレイヤー名、性別などを決める
チュートリアルガチャを引く
チュートリアルが終わるまで進める
アイテムを受け取る

ショップの今週支援からガチャを引く
目当てのものが出なければトップページのメニューからアカウント変更→新規アカウント作成を行う

【英雄伝説 暁の軌跡M】リセマラの方法を画像で解説

①ダウンロード後、新規アカウント作成しゲームスタートする

②チュートリアルを進める

③プレイヤー名、性別などを決める

④チュートリアルガチャを引く

⑤チュートリアルが終わるまで進める

⑥アイテムを受け取る

⑦ショップの今週支援からガチャを引く

⑧目当てのものが出なければトップページのメニューからアカウント変更→新規アカウント作成を行う


【英雄伝説 暁の軌跡M】リセマラのやめ時は?

★5が出れば即終了!

リセマラで引けるガチャはその時期ごとにキャンペーンが異なるため回数がまちまちですが、チケット6枚(6回分)とBC800分(6~8回前後)は引けるかと思います。

排出確率もガチャのキャンペーンによって異なり、3.5~5%と開きがあります。

そのため ガチャを引く前に排出率を確認しましょう。★5の排出確率が5%となっているものを狙うと★5が出る可能性も増えます。

リセマラでは10連ガチャを引くほどBCは貯まりませんので、単発ガチャで★5が出れば即終了しましょう。

英雄伝説 暁の軌跡モバイル

USERJOY JAPAN株式会社無料

以上が英雄伝説 暁の軌跡Mの「リセマラの方法(やり方)と手順」についてのまとめ情報でした。

ガチャ記事と口コミ・評価記事も下記にて掲載しています。

ガチャ記事も掲載中

口コミ評価も掲載中

その他にもたくさんの記事を掲載しております。

下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。

ジャンル関連記事を見てみよう
MMORPG記事を見る
RPG記事を見る
SLG記事を見る
アクション記事を見る
スポーツ系記事を見る
シューティング記事を見る
カードゲーム記事を見る
当サイト人気ゲームランキングTOP3!
三國志真戦

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

 
 

オリエント・アルカディア

あなたの推しが、最強になる育成の常識を変える幻想RPG 遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。 遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?今、世界を救えるのは貴方しかいない。

 
 

アカシッククロニクル~黎明の黙示録

気づいたら強くなってる異世界RPG、絶賛配信中!新規7日間ログインで無料SSRが貰える!
簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に現れた…。これは、世界を救うための戦いの物語である。

 

 

人気の記事