この記事では「英雄伝説 暁の軌跡モバイル」の「ガチャの排出確率」と「おすすめの当たり一覧」を解説しています。
- ガチャの排出確率
- おすすめのガチャはどれ?
- ガチャ当たりランキング!
- リセマラについて
- 口コミ・評価・レビュー
【英雄伝説 暁の軌跡モバイル】ガチャの排出確率
常設SSRガチャ、常設ガチャ(イベント支援)

レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 5.00% |
★4 | 13.00% |
★3 | 82.00% |
1日1回コイン125枚で引け、以降は1回250枚、10連で2250枚となっています。
特設ガチャ(イベント支援)
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 0.95% |
★4 | 30.05% |
★3 | 54.00% |
★2 | 15.00% |
専用のチケットでのみ回すことのできるガチャで、特定のキャラのみが排出されるようになっている。
90BOX支援・80BOX支援・75BOX支援(イベント支援)
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 0.95% |
★4 | 30.05% |
★3 | 54.00% |
★2 | 15.00% |
単発のみで1日に1回だけ25枚で引け、それ以降は1回175枚で引ける。
90BOX支援の場合は90回、80BOX支援の場合は80回、75BOX支援の場合は75回引くと全キャラがもらえるシステムとなっているので、コツコツ引くといいガチャ。
イベントガチャ(イベント支援)
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 5.00% |
★4 | 13.00% |
★3 | 82.00% |
イベントガチャは1日1回だけコイン125枚で引け、以降は1回250枚、10連で2250枚必要になる。
引き直し10連ガチャ(イベント支援)
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 2.00% |
★4 | 35.00% |
★3 | 63.00% |
10連のみで有償1080個必要です。
引き直しができるものの、有償アイテムがないと確定できません。
※排出キャラに関しては随時変わるので、公式HPおよびゲーム内のお知らせを確認ください。
ストーリー支援
章 | ラスト支援賞 | 回数 |
序章 | ★4 スコット | 30 |
第一章 | ★5 クルツ・ナルダン | 40 |
第二章 | ★5 エステル・ブライト | 50 |
第三章 | ★5 ティータ・ラッセル | 80 |
第四章 | ★5 サーシャ・ペトロヴナ | 100 |
第五章 | ★5 アガット・クロスナー | 250 |
各章のメインクエストをすべてクリアすると解放される。
ストーリー支援チケットを使って引き、BOX形式ガチャと同じで右にかかれた回数だけ引くとすべて手に入るようになっている。
一般支援ガチャ
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★3 | 3.00% |
★2 | 15.00% |
★1 | 82.00% |
1回で、一般支援チケットを1枚消費する。
【英雄伝説 暁の軌跡モバイル】おすすめのガチャはどれ?
あるならイベント or BOX支援、ないなら常設のSSR
開催しているのなら、★5排出率の高いイベントガチャか道のりは長くとも必ず★5が手に入るBOX支援ガチャがおすすめ。
もしないときはひとまず★5を増やしてゲームを優位に進めるという意味でも常設のSSRがおすすめです。
【英雄伝説 暁の軌跡モバイル】ガチャ当たりランキング


おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ理由 | 平均して高いステータスを持つキャラ。 持続性のある攻撃ができるほか、自身のステータス向上や見方に対しても毎ターンCP+10などの能力を持つ。 火力も高く、それでいて味方に対してのサポート能力も高い。 |
排出するガチャ | 90BOX支援 |
排出確率 | ー |


おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ理由 | 火力に突出した性能を誇るキャラ。 防御力低下/炎傷/気絶/HP吸収などの付与効果を持ち、尚且つ自身に対しての火力アップ付与も出来る。 若干防御面が薄いが、火力不足なら得ていて損はない。 |
排出するガチャ | 常設SSR |
排出確率 | 5.00% |


おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ理由 | トップクラスの攻撃力とスピードを持つキャラ。 円形および直線での攻撃が可能でスピードダウン/風崩し/気絶等、複数の状態異常を付与出来き、アタッカー要素が非常に高い。 |
排出するガチャ | 期間限定イベント |
排出確率 | 5.00% |
【英雄伝説 暁の軌跡モバイル】無料で遊べる!スマホゲーム
早速ダウンロードして遊んでみる
以上が英雄伝説 暁の軌跡モバイルの「リセマラの方法(やり方)と手順」についてのまとめ情報でした。
リセマラと口コミ・評価・レビューについては下記にて紹介しています。
その他にもたくさんの記事を掲載しております。
下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

あなたの推しが、最強になる育成の常識を変える幻想RPG 遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。 遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?今、世界を救えるのは貴方しかいない。

気づいたら強くなってる異世界RPG、絶賛配信中!新規7日間ログインで無料SSRが貰える!
簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に現れた…。これは、世界を救うための戦いの物語である。