「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」は魔神、龍族を題材とした本格的3D MMORPG。契約を結び、欠片を集めてドラゴンを召喚しよう。
そして、世界を守るために龍魂の力を手に入れ、仲間たちと共に大冒険へ出かけよう。
【真に迫る世界 とことん探索しよう】
細部にまでこだわったシーンを通して、そよぐ風を感じたり、崖から飛び降りたり、川を泳いだりして、この広大な世界を隅々まで探索しよう!4Kの高画質により、のめり込むようにこのファンタジーな異世界を楽しめる!
この記事では「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」を始めようとしている初心者の方へ、攻略する上で必須となる5つのポイントと、ゲームの評価・口コミをお伝えします。
「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」をこれから始めてプレイする初心者の方でもわかるように、画像付きでポイントを解説!
「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」の魅力を余すことなくお伝えしていきます!
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】ストア評価とリリース日

総合評価 | |
---|---|
GooglePlay | (3.9) |
AppStore | (4.6) |
リリース日 | 2021年9月7日 |
ジャンル | MMORPG |
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】初心者でも攻略できる!5つの注目ポイント
1 | 4つのジョブでお手軽爽快MMORPG |
2 | 放置しても経験値がもらえる! |
3 | 大事な3つの強化要素 |
4 | PvPや氏族、結婚システムで仲間と楽しむ |
5 | No1を目指せ!ボス戦で共闘!アリーナでPvP! |
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン 初心者攻略1】4つのジョブでお手軽爽快MMORPG




「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」では4つの基本ジョブが存在しています。
各ジョブ毎に特性があり、どのキャラでもソロやパーティーで楽しめるので
自分の好きなキャラを使っても問題なしです!
初心者の方ならパラディンがオススメです。
パラディンはタンカーとして防御力も高いだけではなく、攻撃スキルも豊富で
火力も出せるジョブなので倒れにくい&パーティーでも活躍できるジョブです。

キャラクターは髪型、顔、瞳や肌の色、装飾品など細かくメイキング可能です。
自分だけのオリジナルキャラクターなので
お気に入りの組み合わせでプレイしちゃいましょう!

戦闘ではオートプレイがメインで楽々プレイで楽しめちゃいます!
スキルなど自動発動はもちろん、任意でのプレイも可能です。
通常の戦闘はオートプレイでサクサクと
ボス戦では手動で手に汗握りプレイなど
色んな楽しみ方ができるMMORPGとなっています!
・4つのジョブとキャラメイキング可能
・ジョブには上位職があり
街中のクエスト受注移動などもタップ一つで移動可能なので
ゲーム中迷ったり手間取ったりする事はないのでご安心ください!
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン 初心者攻略2】放置しても経験値がもらえる!

MMORPGは通常時間をかけないとレベルが上がらない・・・という事も多いですが
「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」ではゲーム放置でも経験値やアイテムが貰える
システムがあるので隙間時間でプレイする方でも安心です!
鍛錬収益は初期段階で最大12時間分まで報酬を貯めることができるので
半日に1度報酬を受取るだけでも経験値が大量にゲットできちゃいます!
・放置でも経験値やアイテムが獲得可能
・初期段階は12時間で上限
ずっとスマホでプレイする必要が無くなるだけで
カジュアルにプレイできるのは本当にありがたいですよね!
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン 初心者攻略3】大事な3つの強化要素

入手した装備はこまめに強化しておきましょう。
強化はゲーム内通貨で簡単に強化する事が可能で
装備を全て強化すれば基本能力の底上げにもなります。


ゲーム内で常にお供として戦う龍魂の強化も必須です。
龍魂秘境をクリアする毎にどんどん強くなっていき
見た目も変化していきます!

龍魂秘境は基本的なステージになるので
どんどん進めて進化させちゃいましょう!

他プレイヤーと共闘するボス戦で手に入る装備集めも重要です。
6個集めるとボーナスで能力値が更に強化されるので
ボス戦で連戦して装備一式を集める事も必要です。
放置しながらでも戦ってくれるので苦にならないですよ~♪
・装備強化 龍魂強化 ボス戦装備集めを行う
それ以外にもゲームを進めると色んなステータス強化システムが開放されるので
飽きることなく長く続けられます!
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン 初心者攻略4】PvPや氏族、結婚システムで仲間と楽しむ




運命の人と結婚できるシステムやギルドのような氏族システムなど
多彩なオンライン要素も豊富にあります!
氏族システムではメンバー限定のスキル能力や一緒にダンジョン挑めたり
装備を寄付することで貰えるポイントで倉庫にある装備を貰えるシステムなど
より楽しく、強くする時に重要な要素も盛りだくさんです。
・他プレイヤーと楽しめるシステム満載
・氏族に加入で装備交換やメンバーと共闘、独自スキルなど恩恵あり
ソロでも楽しめる「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」ですが
オンライン要素も多いので他のプレイヤーと交流するとより楽しくなります!
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン 初心者攻略5】No1を目指せ!ボス戦で共闘!アリーナでPvP!

ボス戦は自分だけではなく、他プレイヤーと共に撃破を目指します。
与えたダメージ量によりランキングがあって上位に食い込めれば
更に報酬が貰えるので積極的にキャラクターを強化して
どんどんボスに挑んでみましょう!


アリーナでは自分のキャラクターと他プレイヤーが競えるシステム。
一日無料で10回まで挑戦でき、戦う毎に名誉ポイントが獲得できて
アリーナ内ショップでアイテムと交換可能となっています。
また一定期間内でランキングがあり、上位になると豪華報酬が!
上位のプレイヤーは非常に強いので
装備集めや強化などしっかりと準備して挑戦してみて下さい!
・ボス戦やアリーナでは順位によって豪華報酬あり
アリーナ開放時に一気に10回消費するのはやめたほうが良いです。
その後すぐにクエストでアリーナで1回戦うクエストがあり
無料分を使ってしまうと回復まで待つか、課金アイテム消費を使用して
回数を増やすしかなくなってしまうためです・・・。(体験談)
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】の口コミ&評価
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】リリース元はどこ?
X-Legend Entertainment Co., Ltd.
設立日 | 2002年 |
---|---|
資本金 | 不明 |
所在地 | 台湾 Taipei 信義区 |
代表取締役 | Chang Feng-Chi |
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】5つの注目ポイント&評価・口コミまとめ
「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」は4つの個性的なジョブを選んで
細かくキャラメイキングしてオリジナルのキャラクターを作成できます!
お手軽オートプレイから白熱のボス戦!多様なシステムでキャラクターを強化していき
より強くしていきPvPや共闘でNo1を目指す事も可能です!
結婚システムや氏族システムなどオンライン要素も多数あり一人で楽しめるのはもちろん
仲間と共に戦ったり装備を交換したりしてゲームを有利に進めることも可能です。
ゲーム内では親切に説明がありMMORPG初心者の方でも抵抗なく出来るよう作られており
やりこみ要素も満載なので初心者の方はもちろん、MMORPG経験者の方でも
長く楽しめるタイトルとなっています!
以上が「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」の「初心者でも攻略できる!5つの注目ポイント&評価・口コミ!」でした。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

あなたの推しが、最強になる育成の常識を変える幻想RPG 遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。 遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?今、世界を救えるのは貴方しかいない。

気づいたら強くなってる異世界RPG、絶賛配信中!新規7日間ログインで無料SSRが貰える!
簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に現れた…。これは、世界を救うための戦いの物語である。