【おすすめ】スマホアプリ シミュレーション

【おすすめスマホゲーム/SLG】CODE:SEED -星火ノ唄-の評価!口コミまとめ情報!

この記事では「SLG」の「CODE:SEED -星火ノ唄-」の評価すべき点をご紹介します。

記事の内容

  1. プレイストアの評価と注目度
  2. リリース元はどこ?
  3. リリース元の代表作は?
  4. 当作の口コミ・評価情報
  5. ガチャについて
  6. リセマラについて

【CODE:SEED -星火ノ唄-】ストア評価と注目度

CODE:SEED -星火ノ唄-
総合評価
GooglePlay
(3.7)
AppStore
(4.0)
リリース日
2019/12/04
ジャンル
SLG

※2019年12月現在の情報になります。

【CODE:SEED -星火ノ唄-】リリース元はどこ?

DMM GAMES

設立日2017/12/13
資本金1,000万円
所在地東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー25階
代表取締役村中 悠介

【リリース情報】DMMGAMESの話題作は?

あやかしランブル

リリース日2019/11/05
ジャンルRPG
公式サイトhttp://games.dmm.com/detail/ayarabu/

御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~

リリース日2019/10/01
ジャンルシミュレーション
公式サイトhttps://oshirore-dmmgames.com/

刀剣乱舞-ONLINE- Pocket

リリース日2016/03/01
ジャンルシミュレーション
公式サイトhttp://games.dmm.com/detail/tohken/

【CODE:SEED -星火ノ唄-】無料遊べる!スマホゲーム

早速ダウンロードして遊んでみる!

CODE:SEED -星火ノ唄-

DMM GAMES無料

【CODE:SEED -星火ノ唄-】口コミ・レビューまとめ

1なんといっても美少女キャラが魅力!
2カスタマイズできるキャラたちで自分だけのチームを
3戦略性のあるバトルが難しくもあり面白い!
4作り込み可能な箱庭機能が楽しい

【おすすめ①】なんといっても美少女キャラが魅力!

「CODE:SEED」最大の魅力は、登場キャラがみんな美少女であることです。

・「アインシュタイン」「エジソン」「ダ・ヴィンチ」「ランスロット」「徳川家康」など、「歴史上の人物」のコードネームを持つ美少女が多数登場!

・ボイスを担当する声優も超豪華!

・親密度を上げると結婚出来たりと触れ合い要素も抜群!

DMMリリースのゲームということで、美少女キャラのクオリティは文句なしの可愛さとなっています。

モーションもしっかりしているので見るだけでも大満足できること間違いなし!しかも、ふれあい機能もあるから、キャラ集めが楽しくなりますね。

担当声優は、石川由依、井上麻里奈、上坂すみれ、植田佳奈、金元寿子、小清水亜美、斎藤千和、日高里菜、安野希世乃、悠木碧など(敬称略)。

ボイスの聞ける戦闘シーンは見逃せないものとなっていますよ。

【おすすめ②】カスタマイズできるキャラたちで自分だけのチームを

集めた美少女キャラは、 細かいところまで自分好みに変更できるようになっています。

・育成方法はほかのゲームと大きな違いはなし。

・服・髪型・武器のカラーチェンジが可能

育て方についてはそこまで大きく差がないのですが、 唯一の違いがカラーチェンジが可能というところです。

同じキャラでも、色が違えば見た目も大きく変わってきますよね。

「CODE:SEED」では、服・髪型・武器の3か所のカラーを変更できるので、自分だけのオリジナルキャラを生み出すことができますよ。

【おすすめ③】戦略性のあるバトルが難しくもあり面白い!

「CODE:SEED」のバトルは一筋縄ではいかない難しさがあります。

・スキルコアと呼ばれるアイテムを繋げて戦っていくターン制コマンドバトル。

・スキルコアは繋げる個数(1~3個)で効果が変化し、4個以上繋げると3番目のスキルが大幅に強化

・ボス戦は特性を読み、弱点を突かないと厳しい設計となっていて、実装されたオートや倍速モードでも厳しい仕上がり。

キャラごとに色分けされているので、それぞれのキャラにあったスキルコアと呼ばれるアイテムを繋げて戦います。

オートモードや倍速モードもあるのですが、ボス戦に関しては表示される「変異詳細報告」をよく読んで敵の特性をつかむことが重要となっています。

操作自体は簡単ですが、しっかり考えて攻撃するところが難しくもあり面白いところとなっていますよ。

【おすすめ④】作り込み可能な箱庭機能が楽しい

「CODE:SEED」は箱庭系とうたっているだけあって、箱庭となるキャンプ機能もクオリティの高い仕上がりになっています。

・ゲームスタート時のキャンプはゴミが散乱している状態!まずは清掃から開始していく。

・掃除は施設のランクアップを通じゲームを進めていくことで出来る。

・プールもあるので、美少女キャラたちの水着姿も見られるかも!?

・農園機能も付いていて、作り込める要素満載。

始めは清掃から開始といいう流れになるのも面白いのですが、なんといっても施設が広い!

プールや農園もあり、改造も可能なので、しっかり作り込めるようになっていますよ。

CODE:SEED -星火ノ唄-

DMM GAMES無料

以上がCODE:SEED -星火ノ唄-の「評価・レビュー・口コミ情報」と「リリース元」についてのまとめ情報でした。

ガチャ・リセマラについては下記にて紹介しています。

ガチャ記事も掲載中

リセマラ記事も掲載中

その他にもたくさんの記事を掲載しております。

下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。

ジャンル関連記事を見てみよう
MMORPG記事を見る
RPG記事を見る
SLG記事を見る
アクション記事を見る
スポーツ系記事を見る
シューティング記事を見る
カードゲーム記事を見る
当サイト人気ゲームランキングTOP3!
三國志真戦

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

 
 

オリエント・アルカディア

あなたの推しが、最強になる育成の常識を変える幻想RPG 遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。 遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?今、世界を救えるのは貴方しかいない。

 
 

アカシッククロニクル~黎明の黙示録

気づいたら強くなってる異世界RPG、絶賛配信中!新規7日間ログインで無料SSRが貰える!
簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に現れた…。これは、世界を救うための戦いの物語である。

 

 

人気の記事