【TRAHA】効率的なリセマラ方法(やり方)を画像で解説!

この記事では「TRAHA」の「リセマラの方法(やり方)や手順」を分かりやすく画像で解説しています。

[box03 title=”記事の内容”]

  1. リセマラとは?
  2. リセマラはオススメできる?
  3. リセマラの手順を紹介
  4. リセマラの方法を画像で解説
  5. リセマラのヤメ時は?
  6. ガチャ当たりランキング
  7. 口コミ・評価・レビュー[/box03]
目次

【TRAHA】リセマラとは!?

リセマラ」とは「リセットマラソン」の略です。

ある目的のために何度もゲームデータをリセットする行為を指します。

【TRAHA】リセマラのおすすめ度は?

リセマラは必要ない

「TRAHA」では、1サーバーにつき最大で6キャラ作れるだけでなく、サーバーの変更でも簡単にリセマラが出来ます。

しかし、ガチャ要素となる召喚には武器がなく戦闘力を補助してくれる精霊カードなどのみの入手となり、これらはゲームを進行していく過程でパックというかたちで入手可能です。

また、 2020年5月23日現在では事前登録報酬の配布が終了していることからも、リセマラは必要ありません。

【TRAHA】リセマラの手順を紹介

所要時間は約10分、ガチャは3回引ける

アプリをインストールする
サーバーを選択
陣営を選択し、キャラメイクする
名前を決めてチュートリアルを進める
※重複不可
チュートリアル報酬を受け取り、精霊カードを引く
結果に満足いかなければ【設定から】キャラクター変更し、③へ
※1サーバーにつき最大6キャラ
キャラ作成最大数に達したら②へ

【TRAHA】リセマラの方法を画像で解説

①アプリをインストールする

②サーバーを選択

③陣営を選択し、キャラメイクする

④名前を決めてチュートリアルを進める ※重複不可

⑤チュートリアル報酬を受け取り、精霊カードを引く

⑥結果に満足いかなければ【設定から】キャラクター変更し、③へ
※1サーバーにつき最大6キャラ

⑦キャラ作成最大数に達したら②へ

【TRAHA】リセマラのやめ時は?

希少カードが出たら

精霊カードは戦闘力を補助するシステムではありますが、ないに越したことはありません。

リセマラする場合には、 チュートリアル報酬で手に入る最高レア度・希少をぜひ狙いましょう。

TRAHA

NEXON無料

以上がTRAHAの「リセマラの方法(やり方)と手順」についてのまとめ情報でした。

ガチャ記事と口コミ・評価記事も下記にて掲載しています。

ガチャ記事も掲載中

口コミ評価も掲載中

その他にもたくさんの記事を掲載しております。

下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。

ジャンル関連記事を見てみよう
MMORPG記事を見る
RPG記事を見る
SLG記事を見る
アクション記事を見る
スポーツ系記事を見る
シューティング記事を見る
カードゲーム記事を見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々スマートフォンゲームを分かりやすく様々なゲームジャンルを御紹介しています!気になったゲームがあったら是非一度プレイしてみてください!

目次