この記事では「スライドコマンドバトルRPG」の「ステラクロニクル」の評価すべき点をご紹介します。
- プレイストアの評価と注目度
- 当作の口コミ・評価情報
- 事前登録の特典とは
- 事前登録の方法について
- リリース元の情報
【ステラクロニクル】ストア評価と注目度


総合評価 | リリース前 |
---|---|
GooglePlay | リリース前 |
AppStore | リリース前 |
リリース予定日 | 2020年夏 |
ジャンル | スライドコマンドバトルRPG |
※2020年6月現在の情報になります。
【ステラクロニクル】口コミ・評価まとめ
1 | 圧倒的なボリュームのシナリオを堪能しよう |
2 | 100種類以上のスキルを使いこなそう |
3 | スライドの仕方で戦い方の幅も広がる! |
4 | 冒険だけじゃない!自由な遊び方が楽しめる |
【おすすめ①】圧倒的なボリュームのシナリオを堪能しよう

「ステラクロニクル」はある日、異世界である「星界」へ突然来てしまった主人公が織りなす冒険物語です。
異世界トリップ、終焉回避のための巻き戻し…と冒険にはたまらない要素が入った100万字以上の圧倒的なボリュームのシナリオをLive2Dを使ったフルアニメーションで演出!
さらに オブジェクトの遠近感や高低差を意識し、2.5Dで描いた美しいグラフィックのマップで立体的な街並みを冒険できますよ。
【おすすめ②】100種類以上のスキルを使いこなそう

主人公は男女の性別の他に5つのジョブを選択できるのですが、 ゲームを進めてミッションさえクリアすればすべてを自由に切り替えての使用が可能!
さらに、 他キャラの好感度を上げるとスキルを習得でき、その数はなんと100種類越え!!
ジョブの切り替えとともに、スキルの組み合わせも自由に考えることができるのでより戦略的なバトルを堪能できますよ。
【おすすめ③】スライドの仕方で戦い方の幅も広がる!

バトルはイベントや敵シンボルとのエンカウントで発生し、横スクロールのバトルフィールドで戦いが始まります。
バトルではスワイプでのスキル発動の他、 画面に指で「V」や「>」のように描くことで対応したスキルが発動するというスライドジェスチャーが採用されています!
自分の指で描いたものによってバトルの行く末が変わってくるので、戦いの幅を広げましょう。
もちろん、バトルが苦手な人のためにオートモードも用意されていますよ。
【おすすめ④】冒険だけじゃない!自由な遊び方が楽しめる

冒険の合間には街で友達作りができるなど、様々なコンテンツが用意されています。
地球にも似た星界には海も川も湖も存在しており、 60種以上の様々な魚類を釣り上げることができる本格的な「釣り」が楽しめます。
また、 インテリアの配置を自由に変更できるだけでなく、DIYも可能な「屋敷づくり」もありますよ。
さらに「闘魚大会」ではバトルメンバーに魚を編成できるという一風変わったバトルも。冒険だけじゃない自由な遊び方で「ステラクロニクル」を堪能しましょう!
【ステラクロニクル】事前登録の特典とは!?

事前登録報酬が豪華だと話題になっています。
事前登録の人数によって報酬の量が異なるので、気になっている方はひとまず事前登録だけでも済ませておきましょう。
5万人突破
- 星の召喚券×5
10万人突破
- 星の召喚券×5
- 魔晶石×2000
20万人突破
- 星の召喚券×10
- 魔晶石×2000
30万人突破
- 星の召喚券×10
- 魔晶石×5000
40万人突破
- 星の召喚券×15
- 魔晶石×5000
- SR 夜霊月
【ステラクロニクル】無料遊べる!スマホゲーム

早速事前登録をしておく
事前登録はコチラから簡単に出来ます!
【ステラクロニクル】事前登録の方法(やり方)
メールで事前登録をする方法(やり方)
手順1 下記より公式サイトへアクセス
手順2
「メールで登録」を選択、メールアドレスを入力して登録ボタンを押したら完了です。
App Storeで事前登録をする方法(やり方)
手順1 下記より公式サイトへアクセス
手順2
「App Storeで予約」を選択、入手ボタンを押したら完了です。
Google Playで事前登録をする方法(やり方)
手順1 下記より公式サイトへアクセス
手順2
「GooglePlayで予約」を選択、事前登録ボタンを押したら完了です。
【ステラクロニクル】リリース元はどこ?
Efun
設立日 | 2012/09 (日本法人:2018/12/10) |
---|---|
資本金 | 不明 (日本法人:999万) |
所在地 | 中国 (日本法人:東京都港区東新橋2丁目9番7号YAHATA汐留ビル5階) |
代表取締役 | 沈忱 (日本法人:代 金/ダイ キン) |
【リリース情報】Efunの話題作は?
タイムリフレイン

リリース日 | 2020/04/27 |
---|---|
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://timere.efunjp.com/ |
ミラージュ・メモリアル

リリース日 | 2019/02/20 |
---|---|
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://mirage.efunjp.com/ |
ノルンズ・ファンタジー

リリース日 | 2019/07/29 |
---|---|
ジャンル | パズル育成RPG |
公式サイト | https://norns.efunjp.com/ |
以上がステラクロニクルの「評価・レビュー・口コミ情報」と「リリース元」についてのまとめ情報でした。
その他にもたくさんの記事を掲載しております。
下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

あなたの推しが、最強になる育成の常識を変える幻想RPG 遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。 遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?今、世界を救えるのは貴方しかいない。

気づいたら強くなってる異世界RPG、絶賛配信中!新規7日間ログインで無料SSRが貰える!
簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に現れた…。これは、世界を救うための戦いの物語である。