この記事では「三国志名将伝」の最速でできる「リセマラの方法」「リセマラの手順」を画像でお伝えします!
リセマラのやり方は文字だけでは理解しにくい部分もありますが、わかりやすい図解にすることで、初心者の方でも簡単にリセマラ攻略が可能!
また「リセマラの止め時」についてもまとめているので、この記事を読めば、どんなキャラを引いたらリセマラを辞めればいいかもすぐにわかります。
【三国志名将伝】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる
【三国志名将伝】リセマラのおすすめ度は?
リセマラはおすすめできない
「三国志名将伝」でのリセマラはあまりおすすめできません。
理由はガチャの排出率が低いことと、ガチャに頼らなくてもキャラの入手手段があることです。
最高レアリティの赤(UR)の排出率はなんと0.03%。橙(SSR)もかなり低めで、狙ったキャラを出すのは難しいでしょう。
無理にリセマラをしなくても強いキャラはそのうち集まってくるので、やるとしてもほどほどに。
「10回くらいやってめぼしいキャラが出たら」くらいのゆるい気持ちでプレイするといいですよ。
【三国志名将伝】リセマラのやり方を紹介!時間と回数は!?
所要時間は10~15分、ガチャは最大で15回
手順1 | ゲームをダウンロード |
手順2 | チュートリアルに従ってプレイ |
手順3 | メールボックスからガチャチケットを受け取る |
手順4 | ガチャを引く |
手順5 | 結果に満足できなければサーバーを変更するかアンインストールして手順2に戻る |
【三国志名将伝】リセマラの最速方法を画像でまとめてみた
手順1 ゲームをダウンロード

手順2 チュートリアルに従ってプレイする

チュートリアルに従ってプレイします。
「ココ!」とハイライトで明るくなっているところ以外はタップできません。
ハイライトされているところをタップしてチュートリアルを進めていきましょう。
バトルはオートで進むので操作は必要ありません。

ここで一度単発ガチャが1回引けますが、出てくるキャラは固定です。
そのままチュートリアルを進め、シナリオを2章クリアまで進めます。
手順3 メールボックスからガチャチケットを受け取る

メイン画面の左端の「>>」ボタンからメールボックスを呼び出し、プレゼントを受け取ります。
事前登録キャンペーンでガチャチケット10枚をはじめとしたアイテムが配布されているので一括受け取りボタンでゲットしましょう。
(事前登録キャンペーンは事前登録していなくても受け取ることができますのでご安心を!)
手順4 ガチャを引く

「武将登用」からガチャを引きます。
回すガチャは「名将10連」です。
他にもチュートリアルのクリア報酬や事前登録キャンペーンのアイテムなどで、名将登用ガチャを5回引くことができるので引いておきましょう。
手順5 結果に満足できなければサーバーを変更するかアンインストールして手順2に戻る

ガチャ結果が気に入らなければ、メイン画面の左上の自分のアイコンをタップし、サーバーを切り替えます。
サーバーは「曹操1」から「曹操7」まであり、自分が今いるサーバーは緑色のボタンが点灯するのですぐわかるでしょう。
もしほかのサーバーが満員でサーバー切り替えができない場合は、ゲームのアンインストール&再インストールが必要になります。
【三国志名将伝】リセマラのやめ時は?初心者必見!
SSR2体以上で終了
「三国志名将伝」のリセマラの辞め時はズバリ、SSRが2体出たら終わりでOK!
最高レアリティのURキャラを狙う必要はありません。
URの武将の排出率は0.03%とかなり低いため、狙うのは現実的ではないからです。
なので現実的に狙える確率であるSSR武将を2体以上粘るのがいいでしょう。
でも、もしUR武将が出たらその時点でリセマラ終了していいですよ!
運良くSSR武将が2体出たら序盤の戦闘がかなり楽になります。
ぜひともSSR武将2人を目指して頑張ってください!

UR武将はどれも当たりなので省略しますが、SSR武将の中での当たりキャラを3つピックアップします。
SSR武将では貴重な全体攻撃持ちの「呂蒙」、シールドで味方を守れる「馬超」、味方を強化&敵を弱体化させる「小喬」がオススメです。
これらのキャラが出たらリセマラ終了です!
【三国志名将伝】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる
【三国志名将伝】リセマラ方法まとめ
「三国志名将伝」でリセマラはあまりおすすめできません。
最高レアリティのURの排出率が低く、またSSRキャラもゲーム内で手に入れることができるからです。
何時間もリセマラして最高の結果を粘るより、そこそこのところで妥協してさっさと始めて仲間を強化したほうがずっと早く楽に進めますよ♪
以上が「三国志名将伝」の初心者に向けた「リセマラの方法(やり方)と手順」についてのまとめ情報でした。
当サイトではその他にも「三国志名将伝」のレビュー記事・ガチャ情報まとめ記事を掲載しております。
下記よりご覧いただくことが可能ですので、ぜひ併せてごらんください!
【三国志名将伝】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

あなたの推しが、最強になる育成の常識を変える幻想RPG 遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。 遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?今、世界を救えるのは貴方しかいない。

気づいたら強くなってる異世界RPG、絶賛配信中!新規7日間ログインで無料SSRが貰える!
簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に現れた…。これは、世界を救うための戦いの物語である。