このページでは「アクションRPG」である「ドラゴンハンターCOOP」のガチャとリセマラについて詳しく紹介します。
スポンサーリンク
Contents
【ドラハンCOOP】ガチャの種類/5種類紹介

混合ガチャ

特徴1 | ☆3~6の装備が手に入るガチャ |
---|---|
特徴2 | 戦闘ステータスUP装備と見た目のみ装備が混合されている |
特徴3 | 10連で☆5以上の装備が1個排出確定 |
特徴4 | 1回→25クリスタル 10連→250クリスタル |
特徴5 | タイムセール 1回→6クリスタル |
見た目装備ガチャ

特徴1 | 見た目が変更される装備が手に入るガチャ |
---|---|
特徴2 | 1回→60クリスタル 10連→600クリスタル |
指輪ガチャ

特徴1 | アクセサリー枠の装備が手に入るガチャ |
---|---|
特徴2 | 10連で☆5以上の装備が1個排出確定 |
特徴3 | 1回→50クリスタル 10連→495クリスタル |
聖宝珠ガチャ

特徴1 | 合成専用装備が手に入るガチャ |
---|---|
特徴2 | 専用チケットで回せるガチャ |
素材ガチャ

特徴1 | ファイター、ガンナー、マジシャン各装備に対する進化素材が手に入る |
---|---|
特徴2 | 10連→専用チケット1枚 10連→30クリスタル |
【ドラハンCOOP】ガチャの排出確率
混合ガチャ
☆6 | 2% |
---|---|
☆5 | 20% |
☆4 | 30% |
☆3 | 48% |
見た目装備ガチャ
☆6 | 10% |
---|---|
☆4 | 90% |
指輪ガチャ
☆6 | 5% |
---|---|
☆5 | 15% |
☆4 | 30% |
☆3 | 50% |
聖宝珠ガチャ
☆6 | 0.5% |
---|---|
☆5 | 2% |
☆4 | 30% |
☆3 | 67.5% |
素材ガチャ
☆4 | 7.5% |
---|---|
☆3 | 17.5% |
☆2 | 30% |
☆1 | 45% |
【ドラハンCOOP】リセマラの有効性(おすすめ度)
非常に有効性は高いです。
見た目や強さが武器の種類に依存するため、早い段階で強くて使いたい武器が手に入れば今後のゲーム進行がぐっと楽になります。
☆6武器の入手が確定であるチュートリアルガチャで、戦闘スタイルに合わせた強い武器を狙いながらリセマラを行いましょう。
【ドラハンCOOP】リセマラのやり方(方法)
5~10分程度でリセマラは出来ます。
手順1 | アプリをダウンロードする |
---|---|
手順2 | チュートリアルを進める |
手順3 | チュートリアルガチャを引く |
手順4 | ミッション・プレゼントから一括受け取り |
手順5 | 可能な限りガチャを引く |
手順6 | 不満であった場合はアプリをアンインストール |
【初心者必見】リセマラの手順を画像で解説




【ドラハンCOOP】口コミ・レビュー・評価まとめ
ドラゴンハンターCOOP
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
評価 (詳細を見る) |
![]() AppStore(3.1) GoolePlay(4.1) |
口コミ・レビュー | 詳細はコチラ |
ジャンル | アクションRPG |
リリース日 | 2016/06/27 |
リリース元 | Decoo |
Decoo代表作 | ・ColorSquare ・戦えアルパカちゃん |
【ドラハンCOOP】無料で遊べる!スマホゲーム
公式ストアからダウンロードをする
【ドラハンCOOP】ゲーム内容と基本情報

ステータスの紹介
HP | キャラクターのHPに影響 |
---|---|
攻撃力 | キャラクターの基本与ダメージに影響 |
ガード力 | キャラクターの被ダメージに影響 |
運 | クリティカルヒットの発生率に影響 |
属性攻撃力 | 有利属性時の与ダメージに影響 |
属性防御力 | 有利属性時の被ダメージに影響 |
以上が「ドラゴンハンターCOOP」の「ガチャの種類と排出確率」「リセマラの有効性とやり方(方法)」でした。
スポンサーリンク

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!