【おすすめ】スマホアプリ RPG

【おすすめスマホゲーム/RPG】魂器学院の評価と口コミ!

この記事では「RPG」の「魂器学院」の評価すべき点をご紹介します。

記事の内容

  1. プレイストアの評価と注目度
  2. リリース元はどこ?
  3. リリース元の代表作は?
  4. 当作の口コミ・評価情報
  5. ガチャについて
  6. リセマラについて

【魂器学院】ストア評価と注目度

魂器学院
総合評価
GooglePlay
(3.0)
AppStore
(3.1)
リリース日
2020/04/16
ジャンル
RPG

※2020年4月現在の情報になります。

【魂器学院】リリース元はどこ?

株式会社ビリビリ

設立日2010/01
資本金不明
所在地東京都中央区日本橋堀留町1-8-11 人形町スクエア5F
代表取締役陳瑞(Rui Chen)

【リリース情報】株式会社ビリビリの話題作は?

アークオーダー

リリース日2019/10/24
ジャンルRPG
公式サイトhttps://arkorder.jp/

【魂器学院】無料遊べる!スマホゲーム

早速ダウンロードして遊んでみる!

魂器学院

株式会社ビリビリ無料

【魂器学院】口コミ・レビューまとめ

1難しい操作なしで簡単に遊べる
2時間がなくてもOKな放置機能も!
3豊富な育成メニューで強化
4美少女を堪能できるシステム

【おすすめ①】難しい操作なしで簡単に遊べる

「魂器学院」はAIに支配された世界で美少女が戦うRPGです。

・プレイヤーは最大で4人の美少女たちとともにバトルに挑む。

・キャラは自動で移動や攻撃を行うため、難しい操作は一切なし。

・必殺技はタップによって任意で繰り出すことができ、ちょっとしたアクションを楽しむことも可能。

RPGといっても、 基本的なバトルはすべてオートで進行するため難しいことは一切ありません。

そのため、近未来な世界観をじっくり味わいながら物語を進めることが可能となっていますよ。

【おすすめ②】時間がなくてもOKな放置機能も!

「魂器学院」は バトルがオートなだけでなく、オフラインで進むバトルパートも用意されています。

・通常バトルと放置バトルが用意されており、プレイヤーは両バトルを進めながらレベルを上げていく。

・オフラインでも勝手にアイテムが回収されいくなど、報酬が用意されている。

そもそも、オートでバトルが進むので手間暇かけなくて済みそうなゲームですが、さらに忙しい人に嬉しいオフラインモードも用意。

そして、 オフラインでも経験値やアイテムが回収できるため、強化に必要なものが集めやすいんです!

時間のないときでもキャラ育成に欠かせないアイテムを集められるので、忙しい人でも楽しめる作品ですよ。

【おすすめ③】豊富な育成メニューで強化

「魂器学院」では、集めたアイテムを使ってキャラクターを強化していきます。

・キャラには基本的なレベル上げや限界突破、専用武器や3つの装着部位がある「パーツ」といった強化方法が用意されている。

・特殊効果が設定された「魂器」を付け替えればさらにキャラの能力を引き上げられる。

強化方法もいくつか用意されているのですが、面白いのは「パーツ」システムです。

様々なパーツは適当に組み合わせても効果が発揮されない仕組みになっているので、きちんと組み合わせを考えなければなりません。

また、 「魂器」についても各キャラごとに相性が存在するため、適当でいいとは言えません。

バトルが簡単な分、強化の面では考える必要があるので、組み合わせを考えたりアイテムを集めるのが楽しくなりますね。

【おすすめ④】美少女を堪能できるシステム

「魂器学院」では、 ともに戦う美少女たちと交流できることが大きな特徴となっています。

・キャラごとに用意することができる「寮」では、ソファやテーブルなどの家具を設置して模様替えが可能。

・「寮」ではLive2Dを活用したスキンも利用でき、通常の制服を着た立ち絵だけでなく、普段着のコーデや部屋着姿も見ることができる。

・各キャラには「好感度」があり、クッキーやチョコレートなどのアイテムをプレゼントして仲を深める。

・好感度が上がると各キャラごとに「個別ストーリー」が解放される。

「寮」システムは1キャラにつき1か所、最大で4つ用意でき、どれも家具の配置換えなどの模様替えが楽しめます。

ここで 好感度を上げれば各キャラごとの個別ストーリーが解放されるだけでなく、普段の制服姿以外の恰好を見ることもできちゃうんです!

しかも、 Live2Dを活用したスキンも利用できるので可愛いキャラ達を心ゆくまで堪能できますよ。

魂器学院

株式会社ビリビリ無料

以上が魂器学院の「評価・レビュー・口コミ情報」と「リリース元」についてのまとめ情報でした。

ガチャ・リセマラについては下記にて紹介しています。

ガチャ記事も掲載中

リセマラ記事も掲載中

その他にもたくさんの記事を掲載しております。

下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。

ジャンル関連記事を見てみよう
MMORPG記事を見る
RPG記事を見る
SLG記事を見る
アクション記事を見る
スポーツ系記事を見る
シューティング記事を見る
カードゲーム記事を見る
当サイト人気ゲームランキングTOP3!
三國志真戦

リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。 木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。 戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

 
 

オリエント・アルカディア

あなたの推しが、最強になる育成の常識を変える幻想RPG 遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。 遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?今、世界を救えるのは貴方しかいない。

 
 

アカシッククロニクル~黎明の黙示録

気づいたら強くなってる異世界RPG、絶賛配信中!新規7日間ログインで無料SSRが貰える!
簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に現れた…。これは、世界を救うための戦いの物語である。

 

 

人気の記事