この記事では「RPG」の「魂器学院」の評価すべき点をご紹介します。
[box03 title=”記事の内容”]
- プレイストアの評価と注目度
- リリース元はどこ?
- リリース元の代表作は?
- 当作の口コミ・評価情報
- ガチャについて
- リセマラについて[/box03]
【魂器学院】ストア評価と注目度
総合評価 | [jinstar3.0] |
---|---|
GooglePlay | [jinstar3.0] (3.0) |
AppStore | [jinstar3.0] (3.1) |
リリース日 | 2020/04/16 |
ジャンル | RPG |
※2020年4月現在の情報になります。
【魂器学院】リリース元はどこ?
株式会社ビリビリ
設立日 | 2010/01 |
---|---|
資本金 | 不明 |
所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-8-11 人形町スクエア5F |
代表取締役 | 陳瑞(Rui Chen) |
【リリース情報】株式会社ビリビリの話題作は?
アークオーダー
リリース日 | 2019/10/24 |
---|---|
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://arkorder.jp/ |
【魂器学院】無料遊べる!スマホゲーム
早速ダウンロードして遊んでみる!
【魂器学院】口コミ・レビューまとめ
1 | 難しい操作なしで簡単に遊べる |
2 | 時間がなくてもOKな放置機能も! |
3 | 豊富な育成メニューで強化 |
4 | 美少女を堪能できるシステム |
【おすすめ①】難しい操作なしで簡単に遊べる
「魂器学院」はAIに支配された世界で美少女が戦うRPGです。
・プレイヤーは最大で4人の美少女たちとともにバトルに挑む。
・キャラは自動で移動や攻撃を行うため、難しい操作は一切なし。
・必殺技はタップによって任意で繰り出すことができ、ちょっとしたアクションを楽しむことも可能。
RPGといっても、 基本的なバトルはすべてオートで進行するため難しいことは一切ありません。
そのため、近未来な世界観をじっくり味わいながら物語を進めることが可能となっていますよ。
【おすすめ②】時間がなくてもOKな放置機能も!
「魂器学院」は バトルがオートなだけでなく、オフラインで進むバトルパートも用意されています。
・通常バトルと放置バトルが用意されており、プレイヤーは両バトルを進めながらレベルを上げていく。
・オフラインでも勝手にアイテムが回収されいくなど、報酬が用意されている。
そもそも、オートでバトルが進むので手間暇かけなくて済みそうなゲームですが、さらに忙しい人に嬉しいオフラインモードも用意。
そして、 オフラインでも経験値やアイテムが回収できるため、強化に必要なものが集めやすいんです!
時間のないときでもキャラ育成に欠かせないアイテムを集められるので、忙しい人でも楽しめる作品ですよ。
【おすすめ③】豊富な育成メニューで強化
「魂器学院」では、集めたアイテムを使ってキャラクターを強化していきます。
・キャラには基本的なレベル上げや限界突破、専用武器や3つの装着部位がある「パーツ」といった強化方法が用意されている。
・特殊効果が設定された「魂器」を付け替えればさらにキャラの能力を引き上げられる。
強化方法もいくつか用意されているのですが、面白いのは「パーツ」システムです。
様々なパーツは適当に組み合わせても効果が発揮されない仕組みになっているので、きちんと組み合わせを考えなければなりません。
また、 「魂器」についても各キャラごとに相性が存在するため、適当でいいとは言えません。
バトルが簡単な分、強化の面では考える必要があるので、組み合わせを考えたりアイテムを集めるのが楽しくなりますね。
【おすすめ④】美少女を堪能できるシステム
「魂器学院」では、 ともに戦う美少女たちと交流できることが大きな特徴となっています。
・キャラごとに用意することができる「寮」では、ソファやテーブルなどの家具を設置して模様替えが可能。
・「寮」ではLive2Dを活用したスキンも利用でき、通常の制服を着た立ち絵だけでなく、普段着のコーデや部屋着姿も見ることができる。
・各キャラには「好感度」があり、クッキーやチョコレートなどのアイテムをプレゼントして仲を深める。
・好感度が上がると各キャラごとに「個別ストーリー」が解放される。
「寮」システムは1キャラにつき1か所、最大で4つ用意でき、どれも家具の配置換えなどの模様替えが楽しめます。
ここで 好感度を上げれば各キャラごとの個別ストーリーが解放されるだけでなく、普段の制服姿以外の恰好を見ることもできちゃうんです!
しかも、 Live2Dを活用したスキンも利用できるので可愛いキャラ達を心ゆくまで堪能できますよ。
以上が魂器学院の「評価・レビュー・口コミ情報」と「リリース元」についてのまとめ情報でした。
ガチャ・リセマラについては下記にて紹介しています。
その他にもたくさんの記事を掲載しております。
下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。