この記事では「SLG」の 「スーパー戦艦:地海伝説」の評価すべき点をご紹介します。
Contents
【地海伝説】ストア評価と注目度

総合評価 | |
---|---|
GooglePlay | (4.8) |
AppStore | (3.3) |
リリース日 |
2019/07/29 |
ジャンル |
海戦シミュレーションゲーム |
※2019年8月現在の情報になります。
【地海伝説】リリース元はどこ?
37GAMES.JP
設立日 | 2011/09/30 |
---|---|
資本金 | 約1.6億円(1000万元) |
所在地 | 中国・広州 |
代表取締役 | 不明 |
【リリース情報】37GAMES.JPの話題作は?
SNKオールスター

サイト内に紹介記事があるので併せてご覧ください!
リリース日 | 2019/05/07 |
---|---|
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://jp.37games.com/kof/ |
日替わり内室

リリース日 | 2018/08/26 |
---|---|
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://twitter.com/37games_beauty |
【無料/スマホゲーム】スーパー戦艦:地海伝説
早速ダウンロードして遊んでみる!
【地海伝説】口コミ・レビューまとめ
1 | 戦艦の種類が多い! |
2 | 船の再現率が高い! |
3 | 現代戦争という世界観がおもしろい! |
4 | 美少女補佐官がいる! |
【おすすめ①】戦艦の種類が多い!

戦艦の種類が多いことが魅力で、戦艦好きのプレイヤーから高評価されています。
航空母艦、潜水艦、駆逐艦、護衛艦、など軍艦好きでなくともこれだけの種類の軍艦があるとわくわくしますね!
好きな軍艦をみつけて強化していきましょう。
【おすすめ②】船の再現率が高い!

軍艦のグラフィックが美しく、再現率が高いとの口コミもあります。
細部まで作り込まれた軍艦のグラフィックは見ているだけでも楽しめます。
美しい軍艦をたくさん集めて楽しむのもいいですね!
【おすすめ③】現代戦争という世界観がおもしろい!

スーパー戦艦は「全世界のエナジーが枯渇し資源をめぐる戦争が起きた」という現代戦争を題材にした内容です。
その世界観がおもしろい!とリリース直後から人気が出ているようです。
新たな大航海時代を制覇しましょう!
【おすすめ④】美補佐官がいる!

戦艦だけではなく、美少女補佐官もいるので冒険もさらに楽しいものになります。
副官、機械師、分析員など様々な職種の美少女キャラクターが存在します。
艦隊チームを盛り上げてくれること間違いなしです!
以上がスーパー戦艦:地海伝説の「評価・レビュー・口コミ情報」と「リリース元」についてのまとめ情報でした。
ガチャ・リセマラについては下記にて紹介しています。
その他にもたくさんの記事を掲載しております。
下記より各ジャンルのその他記事をご覧いただくことが可能ですので、ご活用ください。