「ラスト・ラグナレク」ではシンプルな操作性と気軽にプレイできる放置系RPGゲームで
複雑な操作はご無用で必要なのは竜騎士を最強へ導くことだけ!
戦いに終わりはない!オフライン中でもオートモード搭載で経験値を稼ぎ続けよう!
空いた時間にドカンと強化、遊び方は自由自在!
この記事では「ラスト・ラグナレク」を始めようとしている初心者の方へ、攻略する上で必須となる5つのポイントと、ゲームの評価・口コミをお伝えします。
「ラスト・ラグナレク」をこれから始めてプレイする初心者の方でもわかるように、画像付きでポイントを解説!
「ラスト・ラグナレク」の魅力を余すことなくお伝えしていきます!
【ラスト・ラグナレク】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる
【ラスト・ラグナレク】ストア評価とリリース日
総合評価 | [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
---|---|
GooglePlay | [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] (4.7) |
AppStore | [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] (4.7) |
リリース日 | 2021年2月24日 |
ジャンル | 放置系RPG |
【ラスト・ラグナレク】初心者でも攻略できる!5つの注目ポイント
1 | 放置で楽々進行! |
2 | 簡単!1タップで強化 |
3 | 変身で敵をなぎ倒す! |
4 | ド派手なスキルで敵を殲滅 |
5 | ステージクリアでたくさんの要素が開放 |
【ラスト・ラグナレク 初心者攻略1】放置で楽々進行!

/左下の自動をタップ!\
「ラスト・ラグナレク」は簡単放置系RPGゲームで
放置していても 自動的に経験値やお金、ボス攻略を行ってくれる
簡単お手軽システムを搭載しています!
左下の自動を押すだけでオートモードを使用する事が可能です。

/自動でステージやボスを攻略してくれる!\
また手に入れた装備を自動的に錬金をしてくれます。
錬金をすることで手に入る「錬金薬剤」は
錬金宝庫にて強化アイテムや経験値アップアイテムをゲットできる素材です。

/再ログイン時放置分の報酬を受け取れる!\
放置したあと再ログインで得られた報酬一覧が表示されます。
放置時間は最大48時間までなので2日に1回はログインして
報酬を受け取らないと無駄になってしまうので注意が必要です。
・オートモードで最大48時間分まで報酬を受け取れる
放置するだけでレベル上げなど行えるので時間が空いたスキマ時間に
楽しめる放置系はオススメです!
【ラスト・ラグナレク 初心者攻略2】簡単!1タップで強化

/オートで一番強い状態になる!\
手に入れた装備なども 一括1タップで一番強い状態にしてくれるので
悩まず簡単にキャラクターを強化することが可能です。

/強化も楽々一括で完了!\
装備強化はもちろん色んな要素も1タップで完了するシステムが多いため
誰でも簡単に楽しめるのが「ラスト・ラグナレク」の魅力の一つです。
・1タップで簡単強化が可能
装備など悩まず短時間で決められるので
スキマ時間でプレイする人には嬉しい要素ですね!
【ラスト・ラグナレク 初心者攻略3】変身で敵をなぎ倒す!

/最初の変身キャラは武僧!\
ステージを少し進めると無料で変身キャラクターという物が無料で貰えます。
変身キャラクターはステージ上で 変身することで攻撃力UPや見た目の変化を
楽しめるシステムとなっています。

/敵をなぎ倒す様子は爽快!\
攻撃モーションも変わりダメージUPもするので
変身キャラを入手したら下の変身タブから設定を
忘れないようにしておくことがオススメです。

/設定で自動変身をしておこう!\
左上のキャラクターをタップすると設定画面が出てきて
下の変身自動発動は必ずチェックを入れておくのがオススメ。
オートモード時に自動的に変身してくれるので
より効率的に報酬を貯めやすくなります!
・変身キャラは豊富にいて、ゲームを進めれば色んなキャラが入手可能
武僧は見た目はパンダっぽいですが、中々無骨なキャラクターで
管理人お気に入りのキャラクターです(笑)
【ラスト・ラグナレク 初心者攻略4】ド派手なスキルで敵を殲滅

/英霊達でスキルを使いこなそう!\
「ラスト・ラグナレク」では英霊システムがあります。
英霊達はガチャやゲームを進めることで入手可能で
一般的な スキルの役割を果たしてくれます。
各英霊には固有のスキルが存在しており
セットすることでスキルが使用可能となります。
初期段階では最大4人の英霊をセット可能となっています。

/竜騎士のスキルは強力!\
主人公が乗る竜もスキルを保有しており
竜騎士のスキルは非常に強力なものが多数存在しています。

/画面いっぱいのスキル演出!\
スキルを発動すると画面にスキル演出が発動して敵を一斉攻撃してくれます!
竜騎士スキルのモーションはとても派手で発動すると爽快感のある演出が現れます。
雑魚戦やボス戦でも有効なのでバシバシ使ってみてください!
・英霊はスキル発動に必要のキャラクター
・英霊を強化することでスキル能力も強化される
ボス戦など詰まった場合一度キャラクター強化だけではなく
英霊なども強化して再挑戦してみるのがオススメです。
強化素材などはゲームを進めていると溜まっている事が多いので
詰まった場合は惜しまず使用してみてください。
【ラスト・ラグナレク 初心者攻略5】ステージクリアでたくさんの要素が開放

/ギルドで仲間と一緒に楽しめる!\
ステージを進めていくと沢山の機能が開放されていきます!
ギルドでしか手に入れられないスキルや報酬、ギルドメンバーと共に戦えるボス戦など
PvE要素も盛りだくさんなシステムなので是非加入や
自分のギルドを設立して楽しんでみてください!

/転職するごとに強くなっていく!\
転職すれば能力値の底上げも可能に!

/レイドボスで強力装備をゲット!\
レイドボスでは強力な装備をゲットするチャンスがあります!
他のプレイヤーと協力して 一番ダメージを与えた場合には更に追加の報酬もあり
キャラクターを強化してNo1を目指してみるのも楽しいかもしれません!

/頂上を目指していこう!\
試練の塔では階を進めるごとにボスキャラが強くなっていきますが
その分報酬も豪華になっていきます。
まずはクエスト目標になる10階を目指して挑戦してみるのがオススメです。
・ステージ攻略で様々なシステムが開放される
その他にも結婚相手を決める伴侶システムなど多数の他プレイヤーと交流ができる
システムも満載なのでソロでも友達とも楽しめるようになっています!
管理人は伴侶が見つかりませんでした・・・ 😥
【ラスト・ラグナレク】の口コミ&評価
[jin-iconbox06]レベルが上がってくると色々開放されてくるけど、やること多くて結構大変だし時間もかかるね!・・・やりこみ要素を求める人ならいいのかもね!とにかく毎日やること一杯だけど、着実に強くなるのが分かるから悪くない成長してる感じはあります。 キャラクターのなかに女の子が多いのはすごく嬉しいです。[/jin-iconbox06]
[jin-iconbox06]2週間たった後にどれほど頑張れるかがこのゲームの重要な部分ですが結構あっという間かと、やってる人も親切な人が多く嫌な思いは今のところないです~。 あ、あとイベントに参加したのですがそれがかなりよかった!十分良心的かと思います、気が付いたら任務達成してたとか結構ある[/jin-iconbox06]
[jin-iconbox06]完全無課金勢ですが、こつこつやれば課金勢にも勝てるように…は無理か^^;でも 戦力はある程度いくと廃課金勢以外は似たり寄ったりになります。時間をかければ無課金でもある程度は強くなれる、ってシステムはいいですね。 ただ普通にゲームしてるだけで、無料で報酬がかなりもらえます。 序盤は難易度もそこまで高くなく、戦闘はオート式なので楽。最初からもらえるキャラもしっかり育てていけばって感じで、まあ個人的にはアリです。なのでこの手のゲームが好きな方にはオススメです。[/jin-iconbox06]
【ラスト・ラグナレク】無料で遊べる!スマホアプリ
早速ダウンロードして遊んでみる
【ラスト・ラグナレク】リリース元はどこ?
インゲーム
設立日 | 2010年8月2日 |
---|---|
資本金 | 900万円 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿六丁目16番6号 新宿タツミビル902号 |
代表取締役 | カ シケン |
【ラスト・ラグナレク】5つの注目ポイント&評価・口コミまとめ
「ラスト・ラグナレク」ではドラゴンと共に戦う ファンタジーな放置系RPGゲームでオートモードを搭載しており、 すき間時間でも簡単に経験値やお金を稼ぐことが可能です!
キャラクターや装備、英霊など強化して派手なスキルを駆使しながらステージを攻略していくことで新しいシステムもどんどん追加されていきます。
新たしいシステムや 使い方などは画面上で分かりやすく教えてくれるので
初心者の方でも簡単にプレイできるのも良い点です。
ギルド機能や強敵に 他プレイヤーと挑むレイドボスやPvP機能も満載で
オンラインで楽しむ要素も盛りだくさんなのでソロはもちろん、友達とも楽しめる
「ラスト・ラグナレク」はRPGゲーム好きにオススメです!
以上が「ラスト・ラグナレク」の「初心者でも攻略できる!5つの注目ポイント&評価・口コミ!」でした。