2022年10月に配信が開始され、リリース後の2週間で世界での収益が32億円を突破したことで話題となったゲームアプリの『メメントモリ』、水彩調のグラフィックとキャラクターごとに用意された専用曲などが特徴で幅広いユーザーからプレイされています。今回はそんなメメントモリに登場する属性についてや各属性の現最強キャラをご紹介します。
メメントモリとは
『メメントモリ(MementoMori)』は日本の株式会社バンク・オブ・イノベーションから配信されているスiOS・Android、およびPC向けゲームアプリです。2022年10月18日に配信が開始され、リリース後の2週間で世界での収益が32億円を突破したことでも話題となりました。日本古来の美的理念「もののあはれ」に象徴される儚さの表現をコンセプトとしており、水彩調のグラフィックやキャラクターごとに用意された専用曲ラメントなどが特徴的です。「神の呪い」と呼ばれる現象によって変貌した世界の中で、呪われた大地を元に戻す力を秘めた杖を継承した主人公が様々な国を巡ってゆく物語で、旅をしながら世界を救っていきます。
メメントモリの属性について
メメントモリには属性というものが存在します。藍属性、紅属性、翠属性、黄属性、天属性、冥属性の6種類があり、藍属性、紅属性、翠属性、黄属性で4すくみと天属性、冥属性で2対の関係になっています。属性による恩恵はいくつかあり、有利属性で攻撃することで25%の上乗せダメージが入ったり、同属性のパーティを組んだ時に属性ボーナス(一部パラメーター上昇)などがあります。ただし、冥属性だけが特殊で属性ボーナスがないので属性ボーナスを意識するのであれば冥属性は向いていないようです。
属性の相性
属性の相性は先ほどもご紹介したように藍属性、紅属性、翠属性、黄属性で4すくみ、藍属性は紅属性に強く、紅属性は翠属性に強く、翠属性は黄属性に強く、黄属性は藍属性に強いという4すくみ構図と天属性と冥属性は2対と互いに強い構図になっています。
各属性の最強キャラ
ここからは各属性の最強キャラをご紹介します。(※2025年3月時点での評価になります。)
藍属性最強キャラ
藍属性最強キャラはフローレンスと言われています。藍属性アタッカーとして優秀で、クリティカル発生で攻撃回数が増加したり、敵を戦闘不能にした際に追加攻撃などアタッカーに欲しい要素が詰め込まれています。自己バフで火力を強化できるのも◎です。
紅属性最強キャラ
紅属性最強キャラはアーティと言われています。アーティはデバッファーで、ダメージ遮断で耐久力が高く弱体効果を付帯した敵に確定クリティカルを与えることができます。加えて自身のHPを回復可能なので紅属性パーティを組むのであれば活躍してくれること間違いなしでしょう。
翠属性最強キャラ
翠属性最強キャラはアタッカーであればニーナ、フィアー、コルディでどのキャラもアタッカーに欲しい火力に期待できるキャラです。ヒーラー枠ではマーリンが優秀で、バフやデバフを解除するサポート役や隣にアタッカーとサポート役を配置、HP残量でバフ・デバフの効果が変化するなど優秀なキャラが多いのが特徴的です。
黄属性最強キャラ
黄属性最強キャラはプリマヴェーラと言われており、プリマヴェーラはバッファーになります。気絶とバフ無効を付与可能で味方全体のスピードを強化、バッファーでありながら火力も出るという優秀な性能をしています。
天属性最強キャラ
天属性最強キャラはアタッカー枠メリアで成長因子の数でスキルが強化し味方のスピードを増強することができます。デバッファー枠はルサールカで一度だけ戦闘不能から復活可能という珍しい能力や復活時に自身や味方に多重バリア付与、アクティブスキルで敵の与ダメージ減少することもでき優秀です。
冥属性最強キャラ
冥属性最強キャラはアタッカー枠でイリア(神呪)、パラデア、ナターシャ(冥)の3体になります。どのキャラもアタッカーとして欲しい能力で戦闘が大きく楽になる性能を持っており、属性ボーナスは貰えないものの1体いるだけで戦闘が楽になることでしょう。
まとめ
今回は『メメントモリ』に登場する属性についてや各属性の現最強キャラをご紹介しました。最強パーティについては各攻略サイトで色々考察されていますが、状況や挑むモードによって大きく変わるようでした。メインクエストであれば最強キャラも多い翠属性を中心にするのが良さそうですが、その他にもギルドバトルやバトルリーグもあり、どのキャラが最強なのかの判断は難しそうです。やり込み要素も多いメメントモリ、一度プレイしてみてはいかがでしょうか。