【パンドランド】リセマラのやり方は?効率的な方法や当たりキャラまとめ!

【パンドランド】リセマラのやり方は?効率的な方法や当たりキャラまとめ!

広大なマップを冒険し、地図やさまざまな手がかりを発見してお宝をディグる(掘る)RPG系統のゲームで人気となっている『パンドランド』、大人気ポケットモンスターシリーズの企画・開発を手掛けるゲームフリークとジャンプチヒーローズで知られるワンダープラネットが共同で手掛けた作品で話題となっています。今回はそんなパンドランドの効率的なリセマラ方法や当たりキャラをご紹介します。

目次

パンドランドとは

パンドランドは、広大な海と大地が広がる世界で仲間を集めてチームを組んでお宝探しをするゲームで、大人気ポケットモンスターシリーズの企画・開発を手掛けるゲームフリークとジャンプチヒーローズで知られるワンダープラネットが共同開発した作品です。ガチャやダンジョン探索で仲間を入手することができ、ブロック風デザインはマインクラフトのような収集欲を刺激される魅力があります。広大なマップを冒険しながら地図やさまざまな手がかりを発見してお宝をディグる(掘る)というRPG要素もあるゲームになっています。

パンドランドのリセマラ方法

ここからはパンドランドのリセマラ方法をご紹介します。パンドランドはプレイデータ削除機能があり、1回のリセマラでかかる時間は約15〜20分程度と言われています。始めた時期やキャンペーンによって最初に回せるガチャの回数も変わってくるので、現在開催されているキャンペーンなどをチェックしてリセマラをすることをおすすめします。

1アプリのダウンロードとインストール各ストアから「パンドランド」をダウンロード、インストールします。(Wi-Fi推奨)
2ゲームを開始、チュートリアルを進めるゲームを開始するとチュートリアル方式で進んでいくので順に進めていきます。
3プレイヤー名を入力プレイヤー名は後から変更ができないのでリセマラだからといって適当に付けないようにしましょう。
4「1−1」まで進めてガチャを解放するメインダンジョンの1−1まで進めるとガチャが解放されます。
5チュートリアルガチャを回す最初に回すチュートリアルガチャではRキャラ1体が確定で入手できます。
6回収できる報酬などを回収回収できる報酬などを全て回収します。(※始める時期によって変動)
7ガチャを回せるだけ回す回収したダイヤを使ってガチャを回せるだけ回します。
8リセマラ続行であればデータ削除リセマラ続行であれば右上のメニューから「プレイデータ削除」を選択し、「2」からやり直します。

基本的にはリセマラ不要?

基本的にパンドランドはリセマラが推奨されていないようです。その理由はフレンドが発見したクエストを自分のマップに出現させることができる「シェア」と呼ばれる機能がある為のようで、フレンドが調査で発見したクエストを1回出現させられるので、早く始めてフレンドを増やす方が多くのキャラやアイテムの入手に繋がると言われています。もちろん、フレンドが出会ったSRキャラもシェアすることができ、リセマラに時間を使うより進めた方がいいそうです。

リセマラで狙いたい当たりキャラ

リセマラで狙いたい当たりキャラは「始皇帝」「ジャンヌダルク」がおすすめです。「始皇帝」は攻略リーダーにおすすめで命中地点を中心に広範囲火柱攻撃する火力枠になり非常に協力です。「ジャンヌダルク」はサポート枠トップクラスの性能で攻撃バフ+HP持続回復で攻守をサポートできデバフ効果も除去することができます。どちらも強力なので欲をいえば2体欲しいところですが、火力面で言えば「織田信長」、サポート面では「諸葛孔明」も優秀で妥協するのであれば「始皇帝」or「ジャンヌダルク」+「織田信長」or「諸葛孔明」の組み合わせになるのではないでしょうか。

まとめ

今回はパンドランドの効率的なリセマラ方法や当たりキャラをご紹介しました。ご紹介したように基本的にパンドランドのリセマラはあまり推奨されておらず、リセマラする時間をプレイしてシェアをうまく使った方が効率的なようでした。もちろん、リセマラで欲しいキャラを狙うのもいいですが、SR4%というのはなかなかの根気が必要な作業になりそうです。ブロック風デザインが愛らしいパンドランド、どんどん冒険して楽しんでいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々スマートフォンゲームを分かりやすく様々なゲームジャンルを御紹介しています!気になったゲームがあったら是非一度プレイしてみてください!

目次