ドールズフロントライン2(ドルフロ2)を始めるなら、リセマラは必須の作業といえるでしょう。1回のリセマラで最大73回ものガチャを引くことができ、限定SSRキャラの「スオミ」をはじめとした強力なキャラクターを狙うことが可能です。
今回は効率的なドルフロ2のリセマラ手順から当たりキャラランキング、終了の目安まで詳しく解説していきます。
ドルフロ2でリセマラは必要なの?
結論から言うと、ドルフロ2ではリセマラを行うことをおすすめします。
なぜリセマラが重要なのか
ドルフロ2は戦略性の高いゲームで、序盤から強力なキャラクターを入手できるかどうかで、その後の攻略難易度が大きく変わってきます。特に限定SSRキャラクターの「スオミ」は、入手機会が限られているため、リセマラで狙う価値は十分にあるでしょう。
また、1回のリセマラで最大73回ものガチャを引くことができるのも大きな魅力です。時間はかかりますが、お目当てのキャラクターを入手できる確率は高いといえます。
リセマラのやり方と必要時間
具体的なリセマラの手順について、詳しく見ていきましょう。
- 所要時間:約25分
- ガチャ回数:最大73回(スタートダッシュ50回+限定ガチャ23回)
詳細な手順
ドルフロ2で理想のスタートを切るためのリセマラ手順です。
1.ゲストプレイでログイン
アプリを起動したら、ゲストプレイを選択してログインします。
2.プレイヤー名と性別を設定
プレイヤー名は後から変更可能ですが、性別は変更できないので注意が必要です。デフォルトでは「男性」に設定されているため、女性指揮官でプレイしたい場合は忘れずに変更しましょう。
3.チュートリアルを進める
ストーリー「混沌の演繹」のSL-1-2まで進めます。チュートリアル中にガチャが1回引けますが、これは固定でSRキャロリックが排出されます。
4.事前登録報酬を受け取る
ホーム画面左下のロボットをタップし、メールから事前登録報酬を一括受け取りします。これによってスタートダッシュガチャを50回引くことができるようになります。
5. スタートダッシュガチャを引く
50連でSSR確定なので、まずはこちらを優先的に引きましょう。
6. シリアルコードを入力
「ELMOLIVE」と「OMNGKTWN」の2つのシリアルコードを入力します。ホーム画面左下の歯車アイコンから設定に入り、「引き換えコード」で入力できます。
7. 限定ガチャに挑戦
特殊訪問許可とコーラップスピースを使って、スオミピックアップガチャを引きます。シリアルコード分も含めて、最大23回引くことが可能です。
8. 結果に満足できない場合はアカウント削除
設定→ユーザーセンター→ゲストアカウントを削除から、アカウントを削除してリセマラを繰り返します。
ドルフロ2のリセマラで狙うべき当たりキャラ
どのキャラクターを狙うべきか、ランク別に紹介していきます。
SSランク(最優先)
リセマラで最も狙うべき、性能も汎用性もトップクラスの超当たりキャラです。
スオミ
限定SSRキャラクターで、サポート能力が非常に優秀です。シールド、回復、バフ、デバフのすべてを兼ね備えた万能キャラクターで、パーティの安定性を大幅に向上させます。ただし、限定ガチャでしか入手できないため、リセマラでの入手には根気が必要です。
瓊玖(けいきゅう)
高火力の支援アタッカーとして活躍します。支援攻撃による火力貢献度が高く、燃焼による持続ダメージも強力です。序盤から中盤、さらにはボス戦でも長期間活躍できる優秀なキャラクターといえるでしょう。
トロロ
2回行動が可能な単体完結型のアタッカーです。初心者でも扱いやすく、序盤から中盤の攻略を安定させてくれます。火力も申し分なく、リセマラで入手できれば心強い戦力となります。
Sランク
SSランクほどではないものの、十分に強力で長く活躍できる優秀なキャラです。
モシン・ナガン
麻痺スキルが強力なアタッカーです。射程が長く、後衛の敵を狙いやすいのが特徴で、戦術的な価値が高いキャラクターです。
Aランク
戦術次第で輝く個性派キャラで、組み合わせ次第で大化けする可能性も。
サブリナ
水属性弱点付与が可能なタンク役です。マップを有利な地形に変更できる特殊な能力を持っており、戦略の幅を広げてくれます。
ペリティア
敵の引き寄せが強力なアタッカーで、SPが溜まりやすく必殺技を連射できる点が魅力です。
ウルリド
SPがある限り連続行動が可能なアサルト役です。迷彩能力で敵の攻撃対象になりにくく、安定した火力を提供できます。
リセマラの終了ライン
いつリセマラを終了すべきか、目安を設定しておくことが重要です。
理想的なライン
スオミに加えて、瓊玖またはトロロのどちらか1体を入手できれば理想的です。この組み合わせがあれば、序盤から中盤の攻略が格段に楽になります。
妥協ライン
時間をかけすぎたくない場合は、スオミ、瓊玖、トロロの中からいずれか1体を入手できれば十分です。どのキャラクターも単体で十分な性能を発揮してくれます。
継続推奨
その他のSSRキャラクターのみの場合は、時間に余裕があれば継続することをおすすめします。上記3体の圧倒的な性能差を考慮すると、少し粘ってみる価値があるでしょう。
効率的なガチャの引き方
限られた資源を最大限活用するための戦略について説明します。
確実にSSRを狙う方法
スタートダッシュ訪問を50回引いてSSR確定を狙い、残りでスオミピックアップガチャを23回引く方法です。確実にSSRキャラクターを1体は入手したい方におすすめの引き方といえます。
スオミ重視の方法
スタートダッシュ訪問を40回に留めて、スオミピックアップガチャにより多くの資源を投入する方法です。スオミを何としても入手したい方に向いています。
リセマラ時の注意点
いくつか知っておくべき重要なポイントがあります。
PC版での制限
PC版にはゲストアカウント機能がないため、リセマラには不向きです。リセマラを行う場合は、必ずスマホ版を使用しましょう。
性別設定の変更不可
一度設定した性別は後から変更できません。リセマラの度に設定し直す必要があるので、忘れずに確認しましょう。
まとめ
ドルフロ2でのリセマラは時間がかかりますが、その分のリターンは十分にあります。特にスオミは限定キャラクターのため、この機会を逃すと次にいつ入手できるか分からないのが現状です。
理想は高く持ちつつも、あまり完璧を求めすぎずに、ある程度のところで妥協することも大切でしょう。お気に入りのキャラクターと一緒に、素敵なドルフロライフをスタートさせてくださいね。
効率的にリセマラを進めて、最高のスタートダッシュを切りましょう。