【デレステ】特技レベルとは?効率的にレベルアップする方法を解説

【デレステ】特技レベルとは?効率的にレベルアップする方法を解説

バンダイナムコエンターテインメントからAndroid・iOS用に配信されている音楽ゲームアプリで人気の『デレステ』、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」を題材にしたリズムゲームです。シリーズ関連の楽曲やオリジナルの楽曲まで楽しめるようになっているデレステ、今回はデレステの特技レベルとは何なのか、効率的なレベル上げの方法などをご紹介します。

目次

『デレステ』とは

デレステとは、正式名称『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT STAGE)』といい、バンダイナムコエンターテインメントからAndroid・iOS用に配信されている音楽ゲームアプリです。ソーシャルゲームで人気の『アイドルマスター シンデレラガールズ』を題材にこれまでのシリーズの楽曲はもちろん、オリジナルの楽曲、カバー曲なども収録されています。コミュニケーションが楽しめる「コミュ」や、多種多様なルームアイテムを配置した事務所内をデフォルメされたアイドルが動き回る姿を楽しむ「ルーム」といった要素もあり、やり込み要素もある注目のゲームです。

デレステの特技レベルとは?

デレステの特技レベルとは、その名の通りキャラクターの特技のレベルを示しています。特技には特技レベル(1〜10)があり、レベルに応じて特技の効果(発動確率・効果時間)が上昇するというものです。表記上はレベルが上がっても「6秒毎、低確率で少しの間、PERFECTのスコア10%アップ」と変わりがないように見えますが、内部的にレベルに応じて特技の効果(発動確率・効果時間)は書き換わっています。ちなみにレベル1換算で一瞬の間は約2秒、わずかな間は約3秒、少しの間は約4秒、しばらくの間は約5秒、かなりの間は約6秒となっています。

特技レベルのレベル上げ方法

デレステの特技レベルの上げ方は、R以上のアイドル、ベテラントレーナー以上をパートナーにしてレッスンをする事により確率で上げることができます。パートナーのレア度が高いほど、また特技レベルが高いほど確率は高くなっており、育成アイドルのレア度が高いほど、また特技レベルが高いほど確率は低くなっています。1レベル中の判定においては確率の計算結果が100%を超える場合は100%が上限となり、100%の状態でさらにレッスンパートナーを選択することで複数レベルを一度に上げることもできます。そして、レッスンするパートナーが同属性だった場合は獲得EXP、特技レベル上昇確率が1.2倍となります。

効果的なレベル上げ方法

先ほどもご紹介したように、デレステの特技レベルは、R以上のアイドル、ベテラントレーナー以上をパートナーにしてレッスンをする事により確率で上げることができます。ポイントとして、1枚ずつレッスンしても複数枚まとめてレッスンしても効率は変わらないようになっているということ、100%超えのレッスンは超えた分だけ無駄になり非効率であることを理解しておきましょう。パートナーは1人ずつに確率が計算されるので、端数の切り上げの量が出来るだけ大きい方が効率が良くなります。そして、例え成功確率が低くても育てたい対象にパートナーを直接使う事が最も効率的と言われており、パートナーの特技レベルを上げてまで、レベル上げはしないことを推奨されています。

まとめ

今回はデレステの特技レベルとは何なのか、効率的なレベル上げの方法などをご紹介しました。特に見た目も変わらないことからスルーされがちな特技レベルですが、高スコアを狙うのであればその恩恵は大きいといえます。これまで特技レベルを気にせずプレイしてきたのであれば、これからは効率的に特技レベルを上げて高スコアを狙いにいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々スマートフォンゲームを分かりやすく様々なゲームジャンルを御紹介しています!気になったゲームがあったら是非一度プレイしてみてください!

目次